アクセスURLが意図せず流出する
可能性が高くなる
プロジェクト終了後も
外部のユーザーが重要なファイルに
アクセスできる
アカウント管理が不十分だと
退職者がアクセスできる可能性がある
※ファイルを残すために退職者のアカウントを
消さずに残していた場合
誰がいつ誰にファイルを共有したのか、
情報責任者側が管理することで、リスクを軽減して安全にご利用いただけます。
全社のファイル共有状況が
管理画面上でひと目で分かる
危険なファイル共有があれば
管理者が直接共有解除できる
指定日数でファイル共有を
自動解除できる
安全に簡単に
大容量のファイルを送信できる
社員退職時の
リスク管理も万全
業務上の不正の防止など
内部監査としても利用できる
クレジットカードは必要ありません。
1ユーザー月額300円、初月は無料でお試しいただけます。
ご利用開始月はトライアル期間として無料でご利用いただけます。トライアル期間中も製品版と同じ機能をお試しいただけますので、ぜひ自社のファイル共有状況と DriveChecker の使い心地をお確かめください。
トライアル期間終了後も継続してご利用いただける場合は、1ユーザーあたり月額300円でご利用いただけます。請求書をメールにて送付いたしますので、請求書発行月の翌月末までにお支払ください。
● トライアルのみでご利用を終了する場合には費用は一切発生いたしません。終了後は、お客様の Google ドライブ と
DriveChecker の連携が自動で解除されます。
安心してトライアルを
お試しいただけます
トライアル設定を実施いただくことで、DriveCheckerがGoogleからの情報取得を行える様になりますが、基本的にファイル名や権限情報を取得するのみで、Google側への影響は一切ございませんので、安心してトライアルをお試し頂けます。
管理者用Dashboard
管理者用のダッシュボードから Google ドライブ 内にあるファイルの総数や、共有ファイルの数をひと目で確認できます。
自動解除
外部共有日数やリンク共有日数を指定すると、指定日数経過後に共有を自動解除します。
ファイル管理
一覧画面から、様々な条件でのファイル抽出、解除依頼、共有解除、自動解除などが行なえます。
フォルダ管理
見落とされがちな上位フォルダの共有状況も、階層表示ビューで最上位フォルダまで一画面で確認できます。
共有ドライブ対応
共有アイテムも共有ドライブもまとめて確認できます。個別共有されたファイルも、詳細検索で簡単に抽出が可能です。
ユーザー管理
アカウントのアクセス権限を管理者がコントロールできるので、組織に合わせた安全なファイル共有を実現します。
CSVエクスポート
現在のファイル共有状況をCSVで一括出力できます。 定期的に保存いただくと監査証跡としてご利用いただけます。
ログ表示
ファイルの共有履歴がログとしてご確認いただけます。
“Google Cloud Next” に
3年連続出展!
Google Cloud Next ’19 in Tokyoでは、2018年より2年連続、ゴールドスポンサーとして「DriveChecker」を出展しました。
“Google Cloud Partner Summit Japan”
に2年連続出展!
Google Cloud Partner Summit Japan ‘17 内で開催された Partner Contest において、DriveCheckerはビジネス インパクト部門 Winner を受賞しています。
お申込み
フォームから無料トライアルをお申し込みください。
登録
弊社にてお客様をトライアル登録。
初期設定
お客様にて初期設定を行います。
トライアルスタート
まずはドライブ内の共有状況をご確認ください!
本利用
本利用の場合はそのまま継続してご利用いただけます。
(トライアル期間でご利⽤を終了される場合、お客様のデータは⾃動で解除されます)
ご請求
以降のご請求はメールにてご連絡いたします。