Google ドライブ上のファイルを
情報システム部で一元管理したい
外部共有設定になったままの
ファイルがあったら困る
どんなファイルがアップロード
されているのか管理し、
内部監査にも役立てたい
―01
ありそうでなかったGoogle ドライブのファイル共有管理機能です。
Google ドライブの利便性が損なわれることはありません。
「誰が」「いつ」「誰に」ファイルを共有したのかを情報責任者側で管理。
より安心、安全なファイル共有をご活用ください。
―02
放置されたファイルの外部共有設定が、思わぬリスクになるかもしれません。
ファイルの共有状況は管理画面からひと目で分かります。情報を確認し、
もし危険なファイル共有があれば管理者が直接共有解除できます。
―03
指定した日数で外部共有を自動解除できる機能や、部署管理機能など、
お客様の情報セキュリティポリシーに合わせて多彩な機能をご用意。
定期的にCSVファイルをダウンロードすることで、内部監査への対策にも
ご利用いただけます。
全社のファイル共有状況が
管理画面上でひと目で分かる
クラウドでの共有事故を
未然に防ぐための対策が打てる
Google ドライブで安全にファイル共有
できるため、ファイル共有サービスを
別途契約しなくても良い
安全に簡単に
大容量のファイルを送信できる
社員退職時の
リスク管理も万全
監査対策として
内部監査に利用できる
管理者用Dashboard
管理者用のダッシュボードからGoogle ドライブ内にあるファイルの総数や、共有ファイルの数を管理できます。共有方法別にストレージをひと目で確認できます。
自動解除
外部共有日数やリンク共有日数を指定すると、指定日経過後に共有設定を自動解除します。 各社員による共有解除忘れ等が原因の情報漏洩を未然に防ぎます。
ファイル管理
ファイルの一覧画面です。 様々な条件を指定してファイルを抽出することや、解除依頼、共有解除、自動解除などを行えます。
フォルダ管理
フォルダ管理機能(階層表示ビュー)では、見落とされがちな上位フォルダの共有状況を、最上位フォルダまですべて一画面で確認できます。
共有ドライブ対応
共有アイテムも共有ドライブも、一画面上でまとめて確認することができます。共有ドライブで個別共有されたファイルも、詳細検索で簡単に抽出が可能です。
ユーザー管理
アカウントのアクセス権限を管理者がコントロールできます。管理者が一括したセキュリティ管理やパスワード管理を実現しながら、安全なファイル共有管理ができます。
CSVエクスポート
ボタン1つで、現在のファイル共有状況をCSVで一括出力できます。 定期的に保存いただくと監査証跡としてご利用いただけます。
ログ表示
ファイルの共有履歴ログが表示されますので、ネットワーク接続しご確認いただけます。
“Google Cloud Next” に
3年連続出展!
Google Cloud Next ’19 in Tokyoでは、2018年より2年連続、ゴールドスポンサーとして「DriveChecker」を出展しました。
“Google Cloud Partner Summit Japan”
に2年連続出展!
Google Cloud Partner Summit Japan ‘17 内で開催された Partner Contest において、DriveCheckerはビジネス インパクト部門 Winner を受賞しています。
株式会社エバーグリーンインターナショナル / 中央漁具株式会社 様
Google ドライブでは出来なかったアクセス権の
一覧化把握、共有解除が一瞬で!
DriveCheckerでは簡単な操作で標準のGoogle ドライブでは出来なかったアクセス権の一覧化把握や、管理者が把握していなかった共有の解除が一瞬で行えました。定期的に共有状況をCSVエクスポートする事で証跡として監査対策も行えますし、リスクに対して対抗出来る武器を手に入れられたと感じています。
株式会社アーツ 様
DriveCheckerを知ってしまうと、
もうこのサービス無しでは管理できない!
Google ドライブ上で共有している各ファイルは各社員の価値観や管理方法に設定が委ねられ、時に事故発生の可能性が考えられます。その意味では積極的な管理施策が準備出来ていませんでした。 DriveCheckerを利用することで各社員の利用スタイルを制限すること無く、危険な共有状況や、会社ポリシーに合わない共有状況を簡単に発見と改善が可能です。この点はシステム担当者としてもありがたいところです。利用したうえでの要望をお伝えしたところ「改善可能」とのことでした。この点はクラウドサービスならではの利点だと思います。
株式会社アサヒ・ファミリー・ニュース社 様
DriveCheckerを利用して驚きました!
あるのが当たり前で無いと困る!
ファイルの共有管理は会社として管理や注意喚起をしていかないとなりませんので、継続してDriveCheckerを利用していく必要性を感じています。 協力会社様とのファイル共有は今後も必要ですから、そのあたりにも役立ちそうです。 今のままでも便利ですが、今後の更なる機能拡充にも期待したいと思います。
お申込み
フォームから無料トライアルをお申し込みください。
登録
弊社にてお客様をトライアル登録。
初期設定
お客様にて初期設定を行います。
トライアルスタート
まずはドライブ内の共有状況をご確認ください!
本利用
本利用の場合はそのまま継続してご利用いただけます。
(トライアル期間でご利⽤を終了される場合、お客様のデータは⾃動で解除されます)
ご請求
以降のご請求はメールにてご連絡いたします。